
この動画は無料会員登録の上、
ログインしてご覧下さい。
ログイン
【第3回】キャリアコンサルティングで一人ひとりと組織をつなぎ定着を進める 講師:木村 俊夫
チャプター
キャリアコンサルティングで一人ひとりと組織をつなぎ定着を進める
概要
医療の現場は、他の職場に比べ、人材の流動性が高く、定着に課題感があると言われています。
本動画では、金銭面ではない側面から、離職を減らし、職員が働きがいや居場所感を持てるようにする事を目的としたキャリアコンサルティングについて3回にわたり講義致します。
シリーズアジェンダ
【第2回】居場所を感じる場の作り方
【第3回】セルフ・キャリアドック制度のススメ(組織にキャリアコンサルティングを定着させる仕組み作り)
講師
木村 俊夫 一般社団法人セルフキャリアデザイン協会 理事
キャリアコンサルタントJCDA認定CDA
ファイナンシャルプランナー
個人情報保護士
個人情報保護監査人
1984年生まれ。岡山県出身。
岡山大学経済学部卒業。
メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種合格。