
この動画は無料会員登録の上、
ログインしてご覧下さい。
ログイン
【第1回】診療圏をデータで読み解く 講師:市川 史祥
チャプター
診療圏をデータで読み解く〜地図とデータベースを活用したエリアマーケティング〜
概要
医療・介護機関において、この10年ほどで、少子高齢化対策としてデータに基づいた意思決定の必要性からエリアマーケティングのニーズが高まってきています。主に経営からの側面(新しい施策を打つ、増患したい)や医療連携などで利用が増えておりますが、医療機関がどのように活用できるか、ポイントを3回に分けて講義致します。
シリーズアジェンダ
【第2回】集患・増患対策エリアを知る
【第3回】診療所や介護事業所開設時の商圏(診察圏)調査
講師
市川 史祥 技研商事インターナショナル株式会社 シニアコンサルタント
執行役員営業本部 副本部長
マーケティング部 部長
1972年東京生まれ。
早稲田大学政治経済学部卒業後、不動産業、広告業を経て2002年から現職。 医療・介護・小売・製造業など様々な企業へ地図情報システムの運用支援・エリアマーケティング支援を行っている。
年間講演実績90回以上。